Registration info |
参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
リクルートライフスタイルの Meetup イベント第3回を開催します!
リクルートライフスタイルでは、【旅行(じゃらん)】【飲食(ホットペッパー グルメ)】【美容(ホットペッパービューティー)】【0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ(Airレジ)】【世界初のプロダクトである精子セルフチェックアプリ(seem)】など、日常の様々なシーンでカスタマーの行動を支援するサービスを運営し、 皆さんの『もっとこうなったらいいな』という想いを、サービスとしてカタチにすることで、新しい価値を生み出しています。 毎回異なるテーマでお話させていただいたあと、現場で働く社員とカジュアルに情報交換できる懇親会も開催予定です!
第3回のテーマは 『売上を上げるためのデータ×エンジニアリング』
リクルートライフスタイルは前身のリクルート時代から「顧客接点力」を武器に進化し続けてきましたが、3年前からエンジニア内製化とエンジニアリング力の向上に取り組んでおり、いまでは社員エンジニアが100名を超える組織まで成長してきました!
今回はリクルートライフスタイルの”データの基盤~分析~検討~施策”までを、具体的な事例を交えながらお話しさせていただきます!!
データ基盤やデータ活用などに興味のある方であればどなたでも参加可能となっております。リクルートライフスタイルの事業に少しでも興味のある方なども、是非お気軽にご参加ください!
☆当日の交流会にはリクルートライフスタイルの社員も多数参加します♪
☆お食事と飲み物(お酒含む)もご準備しております♪
☆ご参加いただいた方にはRLSのノベルティもプレゼントさせていただきますのでお楽しみに♪
スピーカー
井原 真吾 (ネットビジネス本部 テクノロジープラットフォームユニット データマネジメントG マネジャー 兼 人事部 企画G)
2010年、リクルートに新卒入社。『カーセンサー』の営業からキャリアをスタート。そこから『SUUMO』の大規模プロジェクトのPM、新規サービス開発、ベトナムでのオフショア開発立ち上げ、『Airレジ』のサービス設計・システム開発~データ分析を経て2015年から「データマネジメントチーム」を立ち上げ、自らマネジャーも務める。最適なデータ運用・活用ノウハウを追求し、現在は『Airレジ』をはじめとするAirシリーズに関する分析をはじめ、データ関連の部署を複数兼務。(人事も兼務d(゜_゜>))
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/recruit/career/people/detail_45.html
山田 雄 (ネットビジネス本部 テクノロジープラットフォームユニット データマネジメントG データ基盤チーム )
SIerにて主に組込み系の開発に従事したのち、フリーランスとして独立。フリーランスの間に、シミュレーションシステムの開発や、大手ECサイトのメールマーケティング用分析基盤の構築を経験。2015年リクルートライフスタイルへ転職。リクルートライフスタイルの共通分析基盤を構築する傍ら、chatbotの開発や、メールマーケティングにも関わる。 ビックデータ周りの技術が好物。あと、焼きそばも好物。
https://www.slideshare.net/yuyamada777/presentations
本庄 智也 (ネットビジネス本部 テクノロジープラットフォームユニット データマネジメントグループ データプロデュースチーム )
2014年、リクルートライフスタイル新卒入社。入社以来、約二年半に渡り、Airレジプロジェクトに従事。Android版の開発や、海外進出のプロジェクトの立ち上げ、認証基盤の開発に携わる。2016年後半より、データを活用して新しい施策を自ら生み出す今の部署に移動し、主にじゃらんのデータ活用の推進や、施策の企画・推進などを行っている。三度の飯よりブロックチェーンが好き。
ブロックチェーンに興味ある方はこちらも是非⇒https://recruit-lifestyle.connpass.com/event/58774/
モデレーター
友永 隆之 (ネットビジネス本部 ディべロップメントデザインU プロダクト開発1G マネジャー 兼 人事部 企画G)
大学卒業後、システムインテグレーターにてプログラマーのキャリアをスタートし、大手EC企業で大規模システムの開発を経て、2011年にリクルートに転職。現在は旅行領域のプロダクト開発Gのマネージャに加え、2017年4月より人事も兼任し、エンジニア組織の戦略設計や採用などを担当している。
http://engineer.recruit-lifestyle.co.jp/recruiting/interview/tomonaga/
タイムテーブル
• 19:00 開場・受付開始
• 19:30 開始(乾杯)
• 19:35 RLSのエンジニア組織について by 友永
• 19:50 『売上に効くデータ「組織」』 by 井原
• 20:10 『リクルートライフスタイルの売上を支える共通分析基盤』 by 山田
• 20:30 『データプランナーによるデータ系施策について』 by 本庄
• 20:50 交流会
• 21:50 終了予定
持ち物:名刺 2枚
会場:グラントウキョウサウスタワー (リクルートライフスタイル 本社)
住所
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
※41階/スカイルームA
アクセス
JR「東京」駅|八重洲南口より徒歩2分
東京メトロ銀座線 「京橋」駅|7番出口より徒歩4分
東京メトロ銀座線・東西線 「日本橋」駅|A3出口より徒歩10分
受付方法
グラントウキョウサウスタワー『1階』のエスカレーター横にて受付を行います。
※受付の者に名刺をお渡しください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.